ISBNコードについて

ISBN(アイエスビーエヌ、International Standard Book Number)コードとは、世界共通で図書を特定するためのコードで、日本語に訳すと「国際標準図書番号」となります。 なお、これには出版時に必ず付けないといけないという強制力はなく、書籍にISBNコードを付けるか付けないかは、出版社側の裁量によるもののようです。

下記にISBNコードの具体例を紹介させて頂きます。

上の図はとある本の裏表紙側を撮影したものですが、上の図の赤丸で囲った部分がISBNコードでございます。



次は赤丸部分のみを拡大したものになります。このISBNコードは10桁ですが、これは旧規格のもので、新規格の13桁のものもございます。

当店では、このISBNコード(13桁、10桁問わず)がございましたら、買取対象商品となります。

※コンビニのみで販売されているページ数が多くやや分厚い、表紙カバーがなく背表紙に価格の表示があるのが特徴のコンビニコミックはこの限りでなく、買取対象外となります。

買取の流れはこちら

  • まずは「買取キット(無料)」のお申込
  • まずは当店ホームページの「買取のお申込はこちらから」のフォームに必要事項を入力して送信!

    買取キットはお申込頂きました翌日に発送で、ご指定日もしくは数日(配送業者所定日数)で買取キットが到着いたします。

    ※お届け先は、ご自宅で公的証書記載の現住所のみとなります。

  • 「買取キット」の受け取り
  • 買取キットは古物商法上の本人確認の義務により、佐川急便の受取人確認配達サービスにてのお届けとなります。

    受取人確認配達はご本人様にてご住所が記載されている公的証書(運転免許証・パスポート・マイナンバーカード(写真付きのみ)・在留資格認定証明書・特別永住者証明書のうちいずれか)を 配達担当ドライバーの方にお見せ頂き、公的証書記載のお名前とご住所がお申込内容と一致しているか確認できればお渡しというシステムと なっておりますので、ご協力のほどお願いいたします。

  • 売りたい商品を箱詰め
  • 買取キット到着後、届いた買取キットのダンボール箱(もしくはお客様の方でご用意いただいたダンボール)へ売りたい商品を箱詰めしていきます。 入れ方は平積みが商品の型崩れなくオススメ。すき間ができた場合は新聞紙などを詰めていただくことでより安全にお送りできます。

    箱を閉じる前に、必要事項をご記入頂いた買取キット同梱の『買取承諾書』を入れられるのを忘れずに。

  • ブックステーションへ「着払い発送」
  • 着払いなので、お客様への送料負担はございません。準備が出来ましたら、買取キット付属の着払い伝票を貼りつけて当店まで着払いにてお送り下さい。

    発送の際はお客様のご都合のよろしい時に、買取キットの資料記載の佐川急便集荷電話番号へお電話下さいませ。

  • スグ入金!
  • 当店では査定が完了して結果にご納得頂け次第、スグに入金させていただいております。

    • 自動承認(事前承諾済み)
    • 査定完了後スグ入金!

    • 要承認(ご納得いただいた後に振込)
    • ご納得いただいた旨をご連絡頂き次第、スグ入金!

買取を申込む
▲ページトップに戻る